忍者ブログ
ボイトレやレッスンの事、ジャズや音楽の事、オリジナルや創作の事、猫の梅ちゃんとモモちゃんとの生活、日常の事、 ライブでは語りつくせなかった事を徒然なるままにyoutube配信して行きます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



圧倒的気持ちよさの反面、
隣に座ってた男が
俺は分かってるぜ風に
いちいち大声で笑うのがウザかった。
それを含めてオタク的楽しみなんだろうなぁ。

最後の急カーブ急展開も怖さを通り越して笑えた。
急さはパラサイトにも通じてた。
しょうもない時代に乗り遅れた男が、
いけてる隣人とひょんな事で知り合うまでを
こんな風に描くタランティーノと、
象徴的な石が青年の懐になってきて離れなくなるけど青年の成長と共に石が元の場所に帰っていく、石の話パラサイト。

あらすじというか振り落ちだけみると
一見大した事なさそうなのに。
ストーリーの面白ささで見るものは釘付けに。

裏テーマと言われる世相は重要なようで実は背景。
この時代の壁紙はこういう色じゃないと変だよね?ってだけなのに壁紙ばかりが注目されがち。
今を描くのに格差問題は確実に背景だし、
昔を描く時、ベトナム戦争ヒッピーフラワームーブメント、その象徴マンソンファミリーは確定的背景。

どちらも
一人の男の心の動き、あるいは移ろいを表現している。

人ってなに?

当たり前の永遠のテーマを描いてるだけなんだ。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
動画
ボンバーさんの飼い猫の動画が見れてうれしいです。
Posted by 広田亜久良(あくら) 2020.02.22 Sat 10:10 編集
無題
あーっ!
気付いてくれたーっ!
よかった!
ありがとう!
またいろいろ出すね。
おととい梅ちゃんが吐いたのでそれはちょっと心配です。
Posted by ボンバー 2020.02.23 Sun 12:41 編集
プロフィール
HN:
ボンバードラミ
年齢:
50
性別:
女性
誕生日:
1974/10/01
職業:
ボイストレーナー、シンガーソングライター
趣味:
乗馬 映画鑑賞 散歩
自己紹介:
こんにちは。ボンバードラミという謎ネイムで活動して早25年。
ジャズのスイングを研究したり、声を集めて飛ばす訓練をしたり、様々な事から刺激を受けてオリジナルを作りアルバムを細々と発表してます。
この度新たな層の獲得を目指しyoutubeに改めて力を入れていこうと思います。
よろしくお願いしますm(_ _)m
P R
忍者ブログ [PR]