ボイトレやレッスンの事、ジャズや音楽の事、オリジナルや創作の事、猫の梅ちゃんとモモちゃんとの生活、日常の事、
ライブでは語りつくせなかった事を徒然なるままにyoutube配信して行きます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コロナ禍でラーメン屋さんが閉じると決まって
常連さんが泣いてるのをテレビで見た。
美談として見て欲しいんか知らんけど、
違和感しかない。
あなた達常連さんが毎日来ないから、
テイクアウトしてくれないから
潰れんですよこっちはって話でしょ?
それなのにこれまで30年間ありがとうございましたとか張り紙しないといけない空気なに?
結局は潰れても良いやって程度の味だったわけでしょ?泣くのおかしくない?
刺し殺してるのは自分(常連)なのに
その人(店主)が死んで行くのを
『死なないでーっ!』て泣き叫びながら
なおナイフを深く刺してるみたいに見えるわけです。
まずナイフを抜けよ。と思うわけ。
政府の補助金ってのは常連でもない関係ない人のお金を集めた物じゃない?常連さんの方が確実に店への思い入れがあるわけで。
何の気持ちもない人の金を寄せ集めてくるのは限界あるけど、
常連さんの方が集まりやすいはずなんです。
何故クラファンしないのかお店の皆さんはどういう気持ちなのか、本当にわからない。
誰か教えてほしい。
ナイフを平気で刺しつつ死ぬなとかいう常連は信じるに足らんということ。゚(゚´ω`゚)゚。?
ミュージシャンはいい機会だから練習に没頭すればいいわけで特に困ることはないし。
今後おそらく音楽それ自体、技術で金とって生きていくのはほぼ無いと思うから大した打撃にもならない気がする。
サブスクとバラエティの無償化の流れはもう止まらない。
他の集金方法を考えて、音は無償というやり方を見つけられないと終わる気がしてる。
箱も皆んなが手放してpear to pearみたいに
箱主はいなくて、借りたい人がその日のオーナーになる日も近いのかも知れない。
常連さんが泣いてるのをテレビで見た。
美談として見て欲しいんか知らんけど、
違和感しかない。
あなた達常連さんが毎日来ないから、
テイクアウトしてくれないから
潰れんですよこっちはって話でしょ?
それなのにこれまで30年間ありがとうございましたとか張り紙しないといけない空気なに?
結局は潰れても良いやって程度の味だったわけでしょ?泣くのおかしくない?
刺し殺してるのは自分(常連)なのに
その人(店主)が死んで行くのを
『死なないでーっ!』て泣き叫びながら
なおナイフを深く刺してるみたいに見えるわけです。
まずナイフを抜けよ。と思うわけ。
政府の補助金ってのは常連でもない関係ない人のお金を集めた物じゃない?常連さんの方が確実に店への思い入れがあるわけで。
何の気持ちもない人の金を寄せ集めてくるのは限界あるけど、
常連さんの方が集まりやすいはずなんです。
何故クラファンしないのかお店の皆さんはどういう気持ちなのか、本当にわからない。
誰か教えてほしい。
ナイフを平気で刺しつつ死ぬなとかいう常連は信じるに足らんということ。゚(゚´ω`゚)゚。?
ミュージシャンはいい機会だから練習に没頭すればいいわけで特に困ることはないし。
今後おそらく音楽それ自体、技術で金とって生きていくのはほぼ無いと思うから大した打撃にもならない気がする。
サブスクとバラエティの無償化の流れはもう止まらない。
他の集金方法を考えて、音は無償というやり方を見つけられないと終わる気がしてる。
箱も皆んなが手放してpear to pearみたいに
箱主はいなくて、借りたい人がその日のオーナーになる日も近いのかも知れない。
PR
この記事にコメントする
無題
おーっ!ノートパソコンとは羨ましい。
これからは家出できるね。良かった良かった。
高円寺の2階にあったアフターアワーはコロナとは関係ないけど、火事にあって燃えて亡くなりました。
他のお店は今のところ何とか健在のようです。
広田くんも元気で!
これからは家出できるね。良かった良かった。
高円寺の2階にあったアフターアワーはコロナとは関係ないけど、火事にあって燃えて亡くなりました。
他のお店は今のところ何とか健在のようです。
広田くんも元気で!
無題
パソコンを買っても、印刷したいものがあったときはネットカフェに行きます。印刷機買いたいけど、音がうるさいので出来ないんです。あと、TWITTERで観たことがあるアーティストにメッセージを送りました。もちろん、土屋さんにも。
無題
ちょっと前にamazonをやってるときに来た「Amazonセキュリティ警告:サインインが検出されました」 というフィッシング詐欺メールにやられてしまいましたが、詐欺メールを送った人にパスワードを変えられる前にパスワードとメールアドレスを変えることが出来て危機を逃れました。ボンバーさんを気を付けてください。
出来る限り
八王子みなみ野の猫カフェに出来る限り行っています。ここが無くなったら嫌なので。
吉祥寺と下北沢の猫カフェに行きたくても行けないのがつらいですね。ツイッターにお客さんが来てほしいことを書かれると胸が痛くなります。
吉祥寺と下北沢の猫カフェに行きたくても行けないのがつらいですね。ツイッターにお客さんが来てほしいことを書かれると胸が痛くなります。
無題
予約制になったんだね。
大変だなぁ。
世知辛い世の中になりましたね。
早くまたいつも通りに演奏できる日が来ると良いです。
祈ってます。
広田君から時々連絡があるのが楽しみです。
元気でお大事にお過ごしくださいね。
大変だなぁ。
世知辛い世の中になりましたね。
早くまたいつも通りに演奏できる日が来ると良いです。
祈ってます。
広田君から時々連絡があるのが楽しみです。
元気でお大事にお過ごしくださいね。
無題
https://www.youtube.com/watch?v=2t2PsjhQAFk&t=688s
有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER 2021年3月7日放送分抜粋
今年のR-1グランプリについて話しています。
有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER 2021年3月7日放送分抜粋
今年のR-1グランプリについて話しています。
無題
また、緊急事態宣言が出てしまった。
いつも行っていたライブバーが今度こそヤバいと思う。私は休みの日は出来る限り八王子みなみ野の猫カフェに行っています、
あと、ボンバーさんの猫の動画を観る人が増えましたね。
いつも行っていたライブバーが今度こそヤバいと思う。私は休みの日は出来る限り八王子みなみ野の猫カフェに行っています、
あと、ボンバーさんの猫の動画を観る人が増えましたね。
最近
最近はワクチンのことを考えています。
母親に打たせたくない。しばらく待ってから打ったほうがいい。と思っています。
ワクチンの種類が増えてるし、ワクチンで亡くなった人がいるので。正直、不安でいっぱいなんです。
母親に打たせたくない。しばらく待ってから打ったほうがいい。と思っています。
ワクチンの種類が増えてるし、ワクチンで亡くなった人がいるので。正直、不安でいっぱいなんです。
無題
気持ちわかります。
私も迷うところです。
副反応も怖いですしね。
苫米地英人さんがYouTubeで怖い解説をしてたので
それもあって怖いです。
集団で泳ぐボラのことをこの間テレビでやってました。
何万匹のボラが大群で泳ぐと上からはペリカンやワシに、下からはアザラシやシャチに襲われます。
だけど死ぬのはその中の何十匹かで、他のボラは全く関係がないみたいに動き回ってます。
ワクチンもこんな感じなんだろうなぁと思いながら見てました。
何人かは、反応し、何人かは死ぬだろうけど、
関係なく人間の活動は続いていく。
運悪くその捕まったボラみたいになっちゃうかもしれなあけど、それはもはや誰にもどうすることもできない事なんだろうなぁ。
私も迷うところです。
副反応も怖いですしね。
苫米地英人さんがYouTubeで怖い解説をしてたので
それもあって怖いです。
集団で泳ぐボラのことをこの間テレビでやってました。
何万匹のボラが大群で泳ぐと上からはペリカンやワシに、下からはアザラシやシャチに襲われます。
だけど死ぬのはその中の何十匹かで、他のボラは全く関係がないみたいに動き回ってます。
ワクチンもこんな感じなんだろうなぁと思いながら見てました。
何人かは、反応し、何人かは死ぬだろうけど、
関係なく人間の活動は続いていく。
運悪くその捕まったボラみたいになっちゃうかもしれなあけど、それはもはや誰にもどうすることもできない事なんだろうなぁ。
無題
心配ね。
ワクチンが効けばコロナになっても悪化はしなくなる。
日本人でワクチン打って死んだって話はまだ聞かないから大丈夫だと思うけど、、
65歳以上の人から打ってるから、
お母さんはまだ先なんじゃ?
ワクチンが効けばコロナになっても悪化はしなくなる。
日本人でワクチン打って死んだって話はまだ聞かないから大丈夫だと思うけど、、
65歳以上の人から打ってるから、
お母さんはまだ先なんじゃ?
プロフィール
HN:
ボンバードラミ
年齢:
50
性別:
女性
誕生日:
1974/10/01
職業:
ボイストレーナー、シンガーソングライター
趣味:
乗馬 映画鑑賞 散歩
自己紹介:
こんにちは。ボンバードラミという謎ネイムで活動して早25年。
ジャズのスイングを研究したり、声を集めて飛ばす訓練をしたり、様々な事から刺激を受けてオリジナルを作りアルバムを細々と発表してます。
この度新たな層の獲得を目指しyoutubeに改めて力を入れていこうと思います。
よろしくお願いしますm(_ _)m
ジャズのスイングを研究したり、声を集めて飛ばす訓練をしたり、様々な事から刺激を受けてオリジナルを作りアルバムを細々と発表してます。
この度新たな層の獲得を目指しyoutubeに改めて力を入れていこうと思います。
よろしくお願いしますm(_ _)m
最新記事
(02/01)
(10/27)
(10/01)
(10/01)
(09/14)
(08/30)
(08/22)
(08/15)
(08/13)
(07/21)
(07/20)
(07/08)
(07/01)
(06/17)
(01/09)
(10/03)
(09/02)
(08/06)
(07/12)
(06/12)
P R